進路希望調査

学校で行われるアンケートや希望調査についてです。

進路希望調査票

最近の高校生の卒業後の進路選択の傾向についてリアルなところを書いてみた!

最近の高校生の卒業後の進路選択傾向について高校では絶対語れない本音の部分でお伝えしました。高校生の卒業後の進路選択は人によって違う面もありますが、大学に進学して大卒の学位をとるのを希望する高校生が増える一方、就職を選択する高校生は減少しています。
2024.05.06
進路希望調査票

大学一般入試における実際の出願校決定のポイントをまとめてみた![進路希望調査とはまた違う!]

進路希望調査とは違い大学受験において実際にどのように一般入試に出願すれば上手く合格できるのかについて国公立大学と私立大学を基に説明しました。やはり、自分がやりたいことを確認することが最重要でその上で受験校を決めていくのが大事でその方法を説明しました。
進路希望調査票

進路希望調査を書くのが困難な高校生の意外な特徴と対処法3選

進路希望調査を書くのは難しいのですが、その中でも実は進路希望調査を書くのが非常に難しい高校生がいるのです。そんな高校生の特徴とどのように対処すればいいのかについて簡単にまとめました。ただ、様々な経験をしているうちに自分の進路は切り開かれます。
2023.12.31
学校の先生

高校3年生の進路希望調査と実際の3者面談の内容が違うことって実際にあるの?→結構あります

高校3年生の進路希望調査と実際の3者面談の内容が違うことって実際にあるのかを説明しました。理由としては、生徒側、担任側、学校側など様々な部分に問題があるので、一概には言えません。ただ、最終的な進路決定は自分にあることを認識する必要があります。
2023.07.17
進路希望調査票

進路希望調査に明らかなウソを書くとどうなるのか?←やめて!

進路希望調査に明らかなウソを書かれると、学校の先生は指導に非常に困りますし、迷惑になります。何よりも、本人が冗談抜きで進路を間違えてしまうことがあるのです。なので、進路希望調査に自分が1mmも思っていないことは書くことをお勧めしません。
2022.12.27
学校の先生

大学受験の物理、生物、化学、地学のどれから理科をとりあえずどう選択すればいいの?

文理分けで理科の科目を選択したり、高校3年生の受験生になる段階で理科を選択する必要があるのですが、理科のどの科目を受験でとれば受験が有利になるのかについて簡単にまとめてみました。また、理科は物理、生物、化学、地学の3領域から選ぶ際の注意点についても説明しました。
2022.12.26
現役生

[高校1年生や2年生]推薦入試のAO入試で合格するために準備すべきこと3選!

AO入試は大学受験の中でも学科試験がないため、競争倍率が高くなることがあります。しかも、AO入試はコツコツと毎日の積み上げなので、一日でできるわけではないです。AO入試にはどのような準備を高校1年生や2年生からすればいいのかについて説明します。
2023.07.29
学校の先生

担任の先生の仕事が多すぎて生徒の進路対応がいまいち→学校あるあるです。

最近担任の先生の仕事が多すぎて生徒の対応がいまいちになるということが増えています。ただ生徒から担任の先生って何をしているのかや担任の先生暇みたいなイメージもあります。今回は担任の先生の仕事と実情について書いてみます。
2022.12.21
一般入試

社会の日本史、世界史、地理ってとりあえずどれを選択するのがおすすめ?

文系の大学受験で日本史、世界史、地理のなかから社会の1つを選択するのですが、どれが大学受験に有利なのかをお伝えするのは生徒の個性によって全然違うので一概には言えません。とは言っても、どうやって社会を1つ選べばいいのかについて本音で説明しました。
2022.12.18
学習方法

進学校[自称も含めて]の高校で授業についていけなくなったら最終的にはこうしましょう!②

進学校で授業についていくことができずに、学校にも補習をしてもらったり、塾にも行ったりして様々な手を尽くしたが上手くいかなかった場合に何をすればいいのかについて転学・退学を視野に入れた方向性で分かりやすく説明しました。
2022.12.18
学校の先生

[中学3年生対象] 中学生は進路希望調査にこれを書かない方がいい!

高校選択方法は様々ありますが今回はやめたほうがいい高校の基準を本音で書きました。様々な場所にある高校を公立・私立に関わらず受験することができるようになり、中学生でも進路希望調査に正直なところ迷うのではないのかなと思っています。
2022.12.18
一般入試

進路希望調査に大学の志望校と学部どう書けばいいの?

進路希望調査には大学名と学部を書く欄がありますが、どのように書けばいいのか悩むと思います。今回は進路希望調査の大学名と学部をどのように書けばいいのか分からない人向けに文系と理系に分けて簡単に説明しました。また、志望校の順位の付け方も書いておきました。
2022.08.24
一般入試

[進路分からない]進路希望調査を簡単に楽に書く方法はあるの?

進路分からないけど高校の進路希望調査票を書く時間がないので、簡単に最速で高校の進路希望調査票を書く方法についてわかりやすく紹介してみたいと思います。進路の方向が分からなければ大学と書き、学部は商学部または経営学部と書きます。
2023.02.06
進路希望調査票

[何を書いたらいいか分からない]進路希望調査の保護者欄に何を書く?

進路希望調査には保護者欄が設けられていることが多いのですが、何を書いたらいいのか分からない人も多いので簡潔に説明しました。要は、進路希望調査の保護者欄は先生からの情報収集のために使っていただければいいと思います。何も聞くことがなければ空欄です。
2023.01.12
現役生

指定校推薦やAO入試を受けるならオープンキャンパスで大学に何を聞く?

オープンキャンパスは大事ということは分かるのですが、事前に何をすればいいのか、オープンキャンパスで何を聞いたらいいのか分からない人向けの記事を書きます。オープンキャンパスでは事務職員や教員に目が行きがちですが、学生の視点も大切です。
2024.01.08
現役生

[進路悩んでいる人]進路希望調査を書くためにするべきこと!

高校1,2年生も進路希望調査を書くのですが、書けない人はいます。どのように何をすれば進路希望調査を書くことができるかについて悩んでいる高校生・保護者を対象にお悩み別に簡単にまとめました。要は学校の雰囲気を感じることをおすすめします。
2022.08.11
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました