AO入試

学校の先生

指定校推薦入試の校内選考で注意すべきことと不合格時の対処法!

評定平均値が高くても一歩間違えると指定校推薦入試で不合格になることがあります。情報作戦がめちゃくちゃ大事だったりもします。指定校推薦入試の校内選考で注意すべきことと不合格時の対処法について詳しくまとめました。
2024.11.27
現役生

大学のオープンキャンパスに予約満席で入れない時どうする?

コロナ以降大学のオープンキャンパスが予約になっていることが増えています。時期を逃すとそもそもオープンキャンパスに行けなくなったり、オープンキャンパスのキャンパスツアーや体験授業が受けれないなんてことがあります。これらの対策について述べます。
2024.11.27
編入

難関国公立大学や難関私立大学に一般入試で無理な時にどうする?

難関国公立大学や難関私立大学って難しくて無理なイメージがありますが、視野を広くして時間をかければ実現は可能です。但し、普段からの努力が必要だったりするので、難関国公立大学や難関私立大学は簡単ではないのです。
2024.11.27
特別指導

高校の定期テストで赤点(欠点)をとると本当に留年や退学するの?

高校の定期テストで赤点(欠点)をとると留年や退学になるのか、実際、どんなことが起きるのかについて説明しました。もちろん、学校や地域にもよるので一概には言えませんが、赤点(欠点)を取ると成績会議や進級判定会議で名前が出ることもあります。
2024.10.03
現役生

大学受験における自分の立ち位置と志望校の距離ってどうやって分析するの?

大学受験に合格するための自分の立ち位置と志望校の距離の測り方は10年前だと模試だけだったのですが、最近は大学入試の多様化もあり方法も増えてきます。この記事では大学受験に合格するための自分の立ち位置と志望校の距離をどのように客観的に見ればを説明しました。
2023.12.31
国立大学

[学校の闇]同じ高校なのに友達はAO入試や指定校推薦入試のサポートをなぜ学校の先生から手厚く受けれるのか?

禁断ではあるが、同じ高校なのに友達はAO入試や指定校推薦入試のサポートを手厚く受けている光景を見たことはありませんか。実は、同じ高校なのに友達はAO入試や指定校推薦入試のサポートを手厚く受けているには理由がありますし、その理由を解説します。
2024.01.03
学習方法

大学のAO入試や公募制推薦入試の面接に不合格になってしまった理由と今後やるべきことをまとめた

大学のAO入試や公募制推薦入試の面接に不合格になってしまった理由と今後やるべきことについて簡単に分かりやすくまとめました。もちろん、運の要素も強いことは強いのですが、AO入試や公募制推薦入試で不合格になってしまうには練習不足があるのです。
2023.12.31
進路

オープンキャンパスに行くのを忘れていてネタないが、大学のAO入試や指定校推薦の志望動機書どうするの?

オープンキャンパスに行けていなくてネタないが、大学のAO入試や指定校推薦の志望動機書どのように書けばいいのかについて正直に書きました。これはどうしてもの場合ですし、オープンキャンパス行かずにAO入試、指定校推薦入試受験は不利です。
2024.07.07
学校の先生

大学受験で指定校推薦入試、公募推薦入試、AO入試、一般入試のどれを受験すればいいのか迷っている高校1年生と2年生向けのアドバイスをしてみた

大学受験で指定校推薦入試、公募推薦入試、AO入試、一般入試のどれを受験すればいいのか迷っている高校1年生と2年生向けのアドバイスをしてみました。結論、評定平均もとれていて学校での席次もよければ指定校推薦入試ですがそれ以外なら消去法になります。
2024.01.08
現役生

指定校推薦入試やAO入試の面接も含めた高校の進路指導の恐ろしい現実について赤裸々に書いてみた!

高校ではタブーとされているAO入試や指定校推薦の面接も含めた進路指導の現実と対処法について赤裸々に書いてみました。というのは、そもそも学校の組織が崩壊していたり、自分の教科が受験科目でなかったり、情報が一部の先生で止まっていることがあるのです。
2024.05.26
授業

[自称も含めて]進学校の部活の特徴について引退時期も含めて説明してみた!

[自称]進学校の部活って練習がほぼ毎日あるので、効率的に勉強しておかないと、勉強面で学校の授業についていけなくなる可能性があります。また、部活の引退時期はスポーツ推薦入試を受験していないなら夏を目途に遅くても引退することをお勧めします。
2023.12.31
英検

6月の第1回英検2級を不合格になって推薦入試の出願に間に合わない時に至急すべきこと[高校3年生]

高校3年生の6月の第一回英検2級って大学の指定校推薦入試やAO入試、場合によっては公募制推薦入試の受験資格を満たし出願期間に間に合う最後のチャンスだったのです。なので、不合格時には早めに行動しないと大学受験に失敗する可能性があります。
2024.07.07
現役生

少子化なのになんで大学受験ってこんなに難しいの?とを解説し、解決策を書いてみた

少子化なのに人気校と呼ばれる大学では倍率が高く、偏差値が高いということが普通にあります。最近だと、手に職をつけれる看護系や管理栄養系の人気だったりします。今回は人気校における大学受験ってなぜ難しいのかについての理由と対策についてまとめました。
2024.03.04
学校の先生

推薦入試の志望理由書を書く際の準備と先生たちが添削や面接の時にどこをチェックしているかについて説明した!

指定校推薦入試やAO入試などの推薦入試の志望理由書を書く際の準備と先生たちが志望理由書の添削や面接の時にどこをチェックしているかについて分かりやすく説明しました。また、志望理由書を書く際に心がけておくと志望理由書を上手に書く方法も説明しました。
2023.12.31
国立大学

AO入試や指定校推薦入試などの推薦入試に絶対に役に立つ志望理由書の書き方について実例とともに解説した!

AO入試や指定校推薦入試などの推薦入試を受験する際には志望理由書というのが非常に大切です。今回は推薦入試にはどんなものを用意する必要があるのか、時間がかかる書類や時間がかからない書類は何なのかを説明した上で志望理由書の書き方を解説しました。
2024.05.19
国立大学

大学受験のために特定の科目や副教科を捨てるのって実際にありなのか?

大学受験のために特定の科目や副教科を勉強しない(捨てる)のって実際にありなのかについて簡単に説明と実際の先生たちの思っていることをまとめて書いてみました。結論から言うと、なんとしてでも一般受験ならありかもしれませんが、推薦入試を考えるならなしです。
2023.12.31
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました