この時期になると指定校推薦入試、スポーツ推薦入試、AO入試などの入試が終わってきます。指定校推薦入試、スポーツ推薦入試、AO入試で合格された方、本当におめでとうございます。是非、この調子で頑張ってください。ところが、指定校推薦入試、スポーツ推薦入試、AO入試に合格した後にダレる生徒がいて、下手をすればこういう生徒が原因で後に学校でトラブルを引き起こすこともあります。指定校推薦入試やスポーツ推薦入試合格後に何回も遅刻、欠席、アルバイト(学校でアルバイトが禁じられている場合)などをして実際に指定校推薦が実際に取り消しになるかが気になる人もいるのではないのかなと思い、今回記事を書きました。
指定校推薦入試やスポーツ推薦入試合格後に遅刻、欠席、アルバイト?
→指定校推薦入試、スポーツ推薦入試、AO入試に合格した後にダレる生徒はいます。そういった生徒って指定校推薦入試、スポーツ推薦入試、AO入試合格後に学校を平気で何度も遅刻や欠席を繰り返したり、ひどい場合だと遅刻や欠席の合間にアルバイトをしていることがあります。不思議なのはアルバイトがなぜかバレるのです。校則にもよりますが、ピアスを開けたり、髪の毛は茶色、オレンジ、紫にしてみたり、女子高校生だとメイクをバッチリきめてきたりも平然とするのです。場合によっては朝からずっと授業中に寝ている場合もあります。まとめると、推薦入試後に素行が著しく乱れるのです。
指定校推薦入試やスポーツ推薦入試合格後に遅刻、欠席、アルバイト?などをするとどうなる?
→指定校推薦入試やスポーツ推薦入試合格後に遅刻、欠席、アルバイトをしているのが見つかると生徒本人に指導が入ります。先生から指導が入ったにも関わらず指定校推薦入試やスポーツ推薦入試合格後に遅刻、欠席、アルバイトを繰り返すと、生徒だけでなく保護者も呼ばれて指導が入ります。なので、大学との関係もあってなのか、できる限り高校で問題を抑えようとします。指定校推薦入試やスポーツ推薦入試合格後に遅刻、欠席、アルバイトをしてもすぐに合格取消しに至ることは私の経験ではありません。但し、高校で素行が悪いと大学でも素行が悪い傾向にあるので、自分の行った行為で後輩たちが指定校推薦入試やスポーツ推薦入試の枠を取り消されることがあります。
実際に推薦入試後に入学取り消しってあり得るの?
→素行が悪いレベルでは推薦入試後に入学取り消しというのは(ほぼ)ないのですが、実際に推薦入試の合格後に入学取り消しがあり得るのかについて私の経験したもので説明してみます。
お金の未支払い
→お金の未支払いは実は一番危険です。というのは、大学って入学料、授業料、施設費などの支払いって期限があります。しかも、大学にもよるかもしれませんが支払い期限がバラバラで2週間しかないなんてこともあり期限をオーバーするとお金を未支払い何てこともないことはないのです。こういった場合には残念ながら指定校推薦入試やスポーツ推薦入試で合格しても取り消しになってしまいます。必ず、お金関係はしっかりと期限を守るのと支払いが難しければ一人で抱えずに必ず高校にまずは相談してください。そうじゃないと後に大事に発展します。
合格後課題を催促されているにも関わらず一切提出しない
→指定校推薦入試やスポーツ推薦入試で合格した後、最近の大学は課題を出し、期限までに課題提出が求められます。ところが、合格後に課題を出さないという危険なことをする生徒がいます。こういう生徒の場合はまず大学から本人に連絡があり、課題提出の催促がされます。その後、大学から学校に連絡があり、課題提出状況に関する連絡が来ます。ただ、こういった生徒って指定校推薦入試やスポーツ推薦入試で合格したことに満足していてその後のことを考えていないのでうっかりしていたり、有頂天になっていることが意外にもあるのです。中には、指定校推薦入試やスポーツ推薦入試で合格したからといって海外旅行にいく生徒もいます。提出期限遅れもダメなのですが、何度も出さないと大学から催促され最終的には合格取り消しになります。そもそも、課題提出の期限遅れは自分の後輩の指定校推薦入試やスポーツ推薦入試の枠の減少や取り消しのような悪影響を及ぼすので絶対にやめてください。
犯罪もしくはマスコミに取り上げられるレベルの迷惑行為
→犯罪もしくはマスコミに取り上げられるレベルの迷惑行為をすると指定校推薦入試やスポーツ推薦入試で合格しても取り消しになる可能性が高まりますし実際にあります。なので、指定校推薦入試やスポーツ推薦入試で合格後に犯罪もしくはマスコミに取り上げられるレベルの迷惑行為はやめてください。ちなみに、海外で大麻やマリファナの日本への持ち込みも絶対にダメです。
まとめ
→指定校推薦入試やスポーツ推薦入試合格後に遅刻、欠席、アルバイトで合格取り消しになることはありませんが、学校の対応次第では合格取り消しになる可能性があるので注意しましょう。気をつけないといけないのは、お金の未払い、大学からの度重なる課題未提出、犯罪もしくはマスコミに取り上げられるレベルの迷惑行為は指定校推薦入試やスポーツ推薦入試の合格取り消しに直結する危険性があるので絶対にやめてください。
コメント