分かりやすい

現役生

少子化なのになんで大学受験ってこんなに難しいの?とを解説し、解決策を書いてみた

少子化なのに人気校と呼ばれる大学では倍率が高く、偏差値が高いということが普通にあります。最近だと、手に職をつけれる看護系や管理栄養系の人気だったりします。今回は人気校における大学受験ってなぜ難しいのかについての理由と対策についてまとめました。
2024.03.04
現役生

AO入試や指定校推薦入試などの推薦入試に絶対に役に立つ志望理由書の書き方について実例とともに解説した!

AO入試や指定校推薦入試などの推薦入試を受験する際には志望理由書というのが非常に大切です。今回は推薦入試にはどんなものを用意する必要があるのか、時間がかかる書類や時間がかからない書類は何なのかを説明した上で志望理由書の書き方を解説しました。
2024.05.19
現役生

文系から理系に理転、理系から文系に文転した場合に実際に生徒に何が起きるかについて説明した!

文系から理系に理転、理系から文系に文転した場合に実際に生徒に何が起きるかについて実際に説明してみました。やはり、理転、文転をするには相当な覚悟が必要ですし、実際の勉強量もおおくなりますし、明確に進路を決めておかないと浪人するリスクがあります。
2023.12.31
大学生

東京、名古屋、大阪、福岡などの大都市から地方国立大学・公立大学に行くメリット・デメリットも含めリアルを書いてみた

東京、名古屋、大阪、福岡などの大都市から地方国立大学・公立大学に行くメリット・デメリットも含めリアルに書いてみました。本人の意志で地方国立大学に行くのはありですが、いやいやとか保護者や先生に強制されて行くのは後悔する危険性があります。
2023.12.31
大学院

アメリカの大学卒業を実現させる方法!

アメリカの大学を卒業するのに生活費を含めるとお金がかかるってイメージがあると思うのですが、どうやったらコスパよく4年制のアメリカの大学の卒業を手に入れれるかについて簡単に説明しました。
2024.06.02
授業

[絶対やめとけ]グローバルコースのある偏差値45~55の高校の実態について中学生向けに日本一詳しく真面目に書いてみた!

あまり世間では知られていないが、グローバルコースのある偏差値45~55の高校の実態について説明してみました。実態としては、生徒集めのツールになってしまうこともあったり、先生の質もグローバルコースに合っていないこともあるので注意が必要です。
2024.03.23
英検

英検、TOEIC、GTEC、TOEFLのスコアを短期間で合格点が取れてAO入試や公募推薦入試に実際に合格しやすいのは?

学校では絶対に禁句ですが、AO入試や公募推薦入試で英語資格・検定試験のスコアをコスパよく取れるのはどれなのかについて簡単に説明しました。結論としては、英検2級なのですが、大学の求められているスコアによって異なりますので、しっかりと調べましょう。
2024.05.13
一般入試

大学受験の浪人する前に注意すべきことと必ずしておいて欲しいこと3選!

大学受験の勉強ももちろん大切ですが、大学受験の浪人をする前にして欲しいことをモチベーションも含め簡単にまとめてみました。というのは、メンタルの持ちようによっては大学受験に合格したりすることもありますし、浪人生は精神的にも大変なのです。
2024.03.12
進路

短大、専門学校は相当な覚悟がないと入学後に本気で後悔します

短大、専門学校に楽だからという理由で行こうとする人がいますが、適切な教育を施してくれる短大や専門学校は楽ではありませんし、就職活動や4年制大学への編入を考えると相当な覚悟がないと後から後悔することになるかもしれないことを警告しました。
2024.08.03
学校の先生

高校3年生の進路希望調査と実際の3者面談の内容が違うことって実際にあるの?→結構あります

高校3年生の進路希望調査と実際の3者面談の内容が違うことって実際にあるのかを説明しました。理由としては、生徒側、担任側、学校側など様々な部分に問題があるので、一概には言えません。ただ、最終的な進路決定は自分にあることを認識する必要があります。
2023.07.17
一般入試

裏事情や暴露も含め、中学生と高校生のための後悔しない正しい大学進学実績の見方についての真相を教えます!

高校が偏差値のわりに進学実績がいいわけでもないのに中学生に高校のいい所をよく見せたいという自己顕示欲が強すぎる欲の元、実績をよく見せようとする技が高校では横行しています。なので、中学生や中学生の保護者はこの技に引っかからない対策をお伝えします。
2024.03.04
私立大学

大学の入学金、授業料を期限までに納入し忘れたら入学取り消し?[合格しても油断は厳禁]

大学の入学金、授業料を期限までに納入し忘れたら実際に何が起きてしまうかについて過去の生徒の経験を基に説明しました。結論から言うと、合格の取り消しになります。なので、合格後のスケジュール管理や事前に学費を調べておくことはしておきましょう。
2024.02.12
学校の先生

指定校推薦入試の人数枠と誰が指定校の枠で大学に行くのかって担任の先生も含めて学校の先生はいつ分かる?

最近の高校は評定平均値の高い生徒に指定校推薦入試の枠を取らせない目的や成績がよく評定平均値は高いがやる気のない生徒のために、指定校推薦入試の枠をそもそも生徒に公開しないことがあります。そんな時に、指定校推薦入試の人数枠を知る方法を書きました。
2024.07.14
授業

自称進学校で聞く3年0学期と大学受験は団体戦について実例を交えて説明した(高校2年生必読)

自称進学校で聞く高校3年生0学期と大学受験は団体戦について実例を交えて説明しました。先生たちは悪気がなく、大学受験勉強に対するモチベーションを高めるために言っています。一方で、高校3年生0学期と大学受験は団体戦が逆効果の時もあります。
2024.01.12
現役生

高校生の海外留学の現実的なメリットとデメリットについて高校の先生が書いてみた!

高校生で留学をしてみたいなという生徒は以前よりも増えているのですが、高校生の海外留学の現実的なメリットとデメリットについて知られていないことが意外にもあるので高校の先生であるかずきが書いてみたました。
大学院

fランク大学の学校生活、就職、授業について実際のところは?

fランク大学って聞くと、マスコミやネットの影響か分からないが荒れているイメージがあると思うのですが、実際のところはどうなのかについて説明しました。結論として、学力は高くなくアルバイトや就職の時に少し大変だけどポジショニングで何とかなるようです。
2024.01.02
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました