学校の先生現役生進路指定校推薦入試私立大学AO入試高校専門学校短大

大学入試の指定校推薦入試やAO入試の面接でこれを言えば一発不合格3選

最近、とある先生から指定校推薦入試って面接で不合格になるって知ってると聞かれたので、知っていますというと、よう知ってるやんと言われたのです。というのは、他の先生たちの中では指定校推薦入試は落ちない試験と思っている人が多かったのです。今回は大学入試の指定校推薦入試やAO入試の面接でこれを言えば一発不合格でアウトになるものを選びました。

資料請求はこちら
進路の悩み、勉強の悩みはみんなの副担任!

担任の先生に薦められて

→私もこの業界に勤めて驚きを隠せなかったのですが、高校3年生にもなって指定校推薦入試を学校から推薦してもらっているにも関わらず、面接の時に「志望動機を教えてもらっていいですか」の質問に対して、別にこの大学じゃないといけないんだけど担任の先生に薦められましたので、この大学に来ましたと答える生徒が毎年のようにいます(少なくとも私が勤務している学校には)。これ、相手の立場から考えるとめちゃくちゃ失礼なんです。簡単に言うと、この大学に来たくなかったけど、担任が言うから仕方なく来たという相手を傷つける行動なんです。ちなみに、このことをAO入試でもいう生徒がいて驚きました。

分かりません

→分かりませんをいうことは悪いことではないのです。ただ、このような生徒もたまにいるのですが、分かりませんをあらゆる質問で言うのです。例えば、前もって準備はできているはずなのに、志望動機は何ですかと聞かれているのに、分かりませんと答える生徒です。本当に分からない時に分からないを使うのは仕方がないことなのですが、分かりませんを多用するのは禁物です。なぜか、これもAO入試で言った生徒もいました。

貴校が第一志望ではないと言うもしくはそれに近い言葉を言う

→これも不思議で指定校推薦入試にも関わらず、貴校が第一志望ではないと言う生徒がいます。じゃあ、なぜ、あなたは指定校推薦入試を校内選考も含めて受験したのかという話になるのです。しかも、この指定校推薦入試の校内選考のプロセスは何だったんだという話にもなるのです。

これらの発言をした結果

これらの発言をした生徒の面接後に大学からちゃんと高校にお叱りのお電話がかかってきましたし、電話で不合格と通告されたのもありました。ちゃんと、指定校推薦入試も次の年には取り消されました。あと、AO入試でこのような行動をしてくれた生徒のせいで、翌年は誰一人AO入試で合格することができませんでした。なので、くれぐれも指定校推薦入試はもちろんAO入試も高校の看板を背負っている覚悟で行ってください。あと、受験料ももったいないですし。

コメント

タイトルとURLをコピーしました