現役生浪人生進路保護者生徒大学専門学校

親がお子様に大学に行って欲しいが、お子様は専門学校を希望の場合どうする?

最近、とある生徒が親は大学に行って欲しいと考えているが、生徒自身は専門学校に行きたいというのです。なんで、専門学校何だろうということを私は気になったので本人に聞いてみると、様々なオープンキャンパスや友人の話、先生や先輩の話を聞いているうちに自分はグラフィックデザインをやりたくなったというのです。しかも、その生徒曰くグラフィックデザインというのは大学よりも専門学校の方が専門的なことを学べるんだと言うのです。今回は、親が子どもに大学に行って欲しいと考えているが、子どもが専門学校を希望の場合にどう折り合いをつけるのかについて書いてみます。

資料請求はこちら
進路の悩み、勉強の悩みはみんなの副担任!

大学と専門学校の関わり方について

→大学と専門学校って別物だと捉える人が多いのですが、大学と専門学校って実は相性のいい場合があります。ただ、大学で学部を何を専攻するかによって変わってきますが(大学で理系を専攻すると必修単位も多く実験やレポートに追われ専門学校との両立はしんどい)、今回は大学と専門学校でこのようなかかわり方ができるよということについて書いてみます。

大学と専門学校の両方に通う

→ 私が大学生の頃からちらほら聞くものだったのですが、大学だと手に職がつかないということで、夜に専門学校に行くというパターンが増えています。組み合わせとして多いのは、大学で文学部、法学部、社会学部に行き、専門学校でグラフィックデザインを履修するパターンです。あと、昔からあるパターンなのか分かりませんが、大学で商学部、経済学部に行き、専門学校で税理士、公認会計士、簿記などを専門学校で勉強するパターンです。

大学卒業後に専門学校に行く

→ これは最近聞くようになったのですが、大学卒業後に専門学校にいくというパターンです。意外に周りにいたりします。私が知っている人だと大学卒業後に言語聴覚士の資格をとりにいくパターンです。

大学に行く

→ 大学と専門学校の両立って費用がどうしてもかかってしまいます。特に、理系に多いのですが、理系って必修単位も多く実験やレポートに追われることが多く、専門学校との両立が困難だったりします。なので、専門学校に行くのを諦めて大学の勉強に専念する人もいます。大卒は大学卒業という資格だけ就職活動が新卒で働くことができるメリットがあります。ただ、最近だと新卒で働いて何年か後に専門学校に行くパターンもあります。

専門学校に行く

→ 私の周りでは少ないのですが、専門を極めたいという目的で大学に行くのではなく専門学校に行く人がいます。このタイプの人はなかなか自分に自信があるタイプで私が人生でみたことがあるのが1人です。しかもその人は模試とかでも勉強できないから専門学校に行くとかでもなく、普通に偏差値も60くらいで勉強できるタイプで大学に行くことができるレベルなのにゲームのクリエイターで活躍したいから専門学校に行きました。

実際のところどれがおススメなのか

→ 人によるのでお勧めは人それぞれだと思います。ただ、現実的なことになると、就職となると選択肢が広がるのは大学卒業なんです。なので、専門学校で専門を極めたいと思っても、大学を卒業してから専門学校に通うか大学中に専門学校に行くのがおススメです。但し、飛びぬけたセンスを持っている人は大学に行かなくても専門学校でもいいような気がします。

まとめ

→ 大学の専攻と専門学校の専攻にもよりますが、大学と専門学校の両立は難しいかったりすることもあるのですが、両立はできないこともないのです。ただ、その分、専門学校の費用や時間がかかってしまうというデメリットもあります。なので、最終的な判断は自分になると思いますが、大学では得れない専門知識が専門学校でも得ることができることもあるので、専門学校と大学の両立もありなのではないのかなと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました