理解されない

中学生

高校に行って後悔しないために、性格別に高校選びについて解説してみた!

高校に行って後悔しないために、性格別に高校選びについて解説してみました。結論としては、人の性格によって合う高校と合わない高校があります。性格に合わない高校に行けば高校生活が地獄になるかもしれないので注意が必要です。
現役生

なぜ、自称進学校の高校の先生たちはここまで生徒をあおり不安にさせるのか?

自称進学校では、「この調子だと志望校に不合格になるから、ちゃんと勉強しないと合格しない」や「小テストをしっかりと頑張らないといけない」を生徒に何度もいうことがあるのですが、なぜ言うのかについて解説しました。このような言葉の対応策も書きました。
2024.08.16
TOEFL

アメリカの大学卒業を実現させる方法!

アメリカの大学を卒業するのに生活費を含めるとお金がかかるってイメージがあると思うのですが、どうやったらコスパよく4年制のアメリカの大学の卒業を手に入れれるかについて簡単に説明しました。
2024.06.02
英検

[絶対やめとけ]グローバルコースのある偏差値45~55の高校の実態について中学生向けに日本一詳しく真面目に書いてみた!

あまり世間では知られていないが、グローバルコースのある偏差値45~55の高校の実態について説明してみました。実態としては、生徒集めのツールになってしまうこともあったり、先生の質もグローバルコースに合っていないこともあるので注意が必要です。
2024.03.23
英検

英検、TOEIC、GTEC、TOEFLのスコアを短期間で合格点が取れてAO入試や公募推薦入試に実際に合格しやすいのは?

学校では絶対に禁句ですが、AO入試や公募推薦入試で英語資格・検定試験のスコアをコスパよく取れるのはどれなのかについて簡単に説明しました。結論としては、英検2級なのですが、大学の求められているスコアによって異なりますので、しっかりと調べましょう。
2024.05.13
進路

短大、専門学校は相当な覚悟がないと入学後に本気で後悔します

短大、専門学校に楽だからという理由で行こうとする人がいますが、適切な教育を施してくれる短大や専門学校は楽ではありませんし、就職活動や4年制大学への編入を考えると相当な覚悟がないと後から後悔することになるかもしれないことを警告しました。
2024.08.03
進路希望調査票

高校3年生の進路希望調査と実際の3者面談の内容が違うことって実際にあるの?→結構あります

高校3年生の進路希望調査と実際の3者面談の内容が違うことって実際にあるのかを説明しました。理由としては、生徒側、担任側、学校側など様々な部分に問題があるので、一概には言えません。ただ、最終的な進路決定は自分にあることを認識する必要があります。
2023.07.17
保護者

大学の入学金、授業料を期限までに納入し忘れたら入学取り消し?[合格しても油断は厳禁]

大学の入学金、授業料を期限までに納入し忘れたら実際に何が起きてしまうかについて過去の生徒の経験を基に説明しました。結論から言うと、合格の取り消しになります。なので、合格後のスケジュール管理や事前に学費を調べておくことはしておきましょう。
2024.02.12
授業

自称進学校で聞く3年0学期と大学受験は団体戦について実例を交えて説明した(高校2年生必読)

自称進学校で聞く高校3年生0学期と大学受験は団体戦について実例を交えて説明しました。先生たちは悪気がなく、大学受験勉強に対するモチベーションを高めるために言っています。一方で、高校3年生0学期と大学受験は団体戦が逆効果の時もあります。
2024.01.12
現役生

親がお子様に大学に行って欲しいが、お子様は専門学校を希望の場合どうする?

親がお子様に大学に行って欲しいが、お子様は専門学校を希望の場合にどのように折り合いをつければいいのかについてまとめました。折り合いの付け方には意外に選択肢があります。ただ、専門学校と大学の両方に行くとお金や時間がかかるデメリットはあります。
一般入試

私立大学の一般入試で補欠合格の時にするべきこと[生徒、保護者必見]

補欠合格から合格になることはありますが100%保証されていないのでしっかりと最後まで勉強を続けていく必要はあります。ただ、合格か不合格か分からない不安な心情であることもあり、学校や塾など家以外の場所で勉強することを強くお勧めします。
2023.02.25
現役生

進路希望調査に本音で大学の志望校を書くと担任の先生に笑われないか不安?

進路希望調査に本音で大学の志望校を書くと先生に確認された時に笑われないか不安なのかについて、先生は実際のところどう思っているのかについて書きました。実際のところ、先生によって受け取り方は違うのですが、みなさんが思っている程先生って覚えていません。
2024.06.02
現役生

学校では禁句だが指定校推薦入試やAO入試のメリット、デメリットについてリアルに解説した

大学受験における指定校推薦入試やAO入試のメリット、デメリットについて簡単に解説してみました。メリットに関しては知っている人が多いかもしれませんが、デメリットについてはあまり知られていないので参考にしてもらえればです。
2023.02.04
学校の先生

自称進学校[進学校も含め]で不登校になりそうな人3選

進学校(自称進学校も含め)では不登校になる生徒が年々増えています。実は、教員側からみると不登校になりそうな生徒って意外にも特徴があったりするのでそれら3つの特徴を簡単に説明しました。
2023.02.04
一般入試

大学受験の一般入試で難関私立大学のワンチャンスを狙うのはありなのか?

大学受験の一般入試で難関私立大学にワンチャンス合格することができるのかを簡単に説明しました。結論としては、何回も同じ大学を受験したり、偏差値や倍率の低い学部を狙ったり、前期日程だけでなく中期日程、後期日程を受験することで可能性はあります。
保護者

親がこどもに進んで欲しい進路とこどもが進みたい進路が違うときどうする?

親がこどもに進んで欲しい進路とこどもが進みたい進路が違うときの対処法を書いてみました。結論として、親と子のコミュニケーションが非常に大切です。ただ、コミュニケーションが上手に取れない場合も多いのでその時にはこどもに任せるのがおすすめです。
2023.01.12
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました