特別指導学校に蔓延るブラック校則に近年何が起きているのかを解説した! ブラック校則を破れば、特別指導になることもありえてしまうのですが、最近のブラック校則に対する先生の本音とが学校での捉え方についてまとめてみました。結論としては、ブラック校則は別に要らないんじゃないかの先生が増えていますが、それでも必要という先生もいます。 2023.12.29 2024.01.08特別指導学校の先生現役生進路管理職生徒高校大学学校生活
一般入試自分の行きたい志望校の大学入試過去問を何十年も解けさせすれば大学入試に合格できますか?を一般入試を例に正直に答えた! この時期になると大学入試が間近であることから、必死に過去問を解き始める人が出てきました。 最近、とある生徒に自分の行きたい大学の入試問題の過去問を解いてしっかりと自分で理解すると合格できますよねという質問が来たので答えてみようと思います。 ... 2023.12.05 2023.12.31一般入試学校の先生学習方法現役生進路浪人生大学入試高校大学学校生活
授業[暴露]自称進学校にありがちな学校の教科書が異常に難しく学校の授業で落ちこぼれる理由と大学受験への対応方法 学校の教科書が異常に難しいのは自称進学校にありがちなのですが、その理由についてこれまで明らかになっていないので書いてみようと思います。また、教科書が異常に難しい際に大学受験へどのように対応すればいいのかについてもまとめました。 2023.11.22 2024.12.20授業一般入試学校の先生学習方法大学入試塾・予備校大人生徒不登校高校大学学校生活
学習方法勉強系Youtuberや教え方が上手な予備校講師や塾講師の映像授業を受けているにも関わらず成績が伸びない理由をまとめた! 勉強系Youtuberや教え方が上手な予備校講師や塾講師の映像授業を受けているにも関わらず成績が伸びない理由と解決策をまとめました。理由は様々あるのですが、基礎力がそもそもなく話の内容が分かっていない場合が多いのです。 2023.11.16 2023.12.31学習方法現役生ブログ浪人生塾・予備校大人生徒不登校高校大学学校生活
一般入試[英語編]大学受験において間違いまくっている勉強方法3選と改善法→これを続けると来年も浪人確定です! 大学受験において間違いまくっている勉強方法3選を紹介した上でどうすれば間違った勉強方法から脱却でき浪人から脱却できるのかの改善策について書きました。大切な要素は人に流されないや物事をたくさんに手を出さないことが大切です。 2023.10.22 2023.12.31一般入試学校の先生国立大学学習方法現役生私立大学浪人生大学入試塾・予備校公募制推薦入試大人生徒高校大学
授業部活を引退した際に大学受験に向けての高校生の心構えと勉強すべきこと3選 高校の部活を引退した際に大学受験に向けて何をすればいいのかや心構えとしてすべきことについてまとめました。とにかく時間がないので、優先順位を決めて勉強し、1週間の計画をざっくりでもいいので決めて勉強をすすめていく必要があります。 2023.10.09 2023.12.31授業部活学習方法現役生一般入試学校の先生浪人生大学入試大人生徒高校大学学校生活
学習方法[学校の闇]同じ高校なのに友達はAO入試や指定校推薦入試のサポートをなぜ学校の先生から手厚く受けれるのか? 禁断ではあるが、同じ高校なのに友達はAO入試や指定校推薦入試のサポートを手厚く受けている光景を見たことはありませんか。実は、同じ高校なのに友達はAO入試や指定校推薦入試のサポートを手厚く受けているには理由がありますし、その理由を解説します。 2023.10.03 2024.01.03学習方法国立大学現役生学校の先生私立大学浪人生AO入試公募制推薦入試生徒高校大学