現役生指定校推薦入試私立大学浪人生大学入試公募制推薦入試生徒高校専門学校短大

指定校推薦入試も含めて学校推薦選抜型入試を分かりやすく丁寧に書いてみた!

最近、とある保護者の方に「学校推薦選抜型入試」とは一体何で、どういうことをすればいいのですかということを聞かれたので、分かりやすく説明してみようと思います。

資料請求はこちら
進路の悩み、勉強の悩みはみんなの副担任!

学校推薦選抜型入試とは

学校推薦選抜型入試を初めての人に分かりやすく言うと、学校推薦選抜型入試とは所属している高校からの推薦状がないと受験することができない受験のことです。

学校推薦選抜型入試の所属している高校からの推薦状とは?

大学や専門学校によっても違うのですが、簡単に言うと、この生徒は5段階評価でこれくらいの成績でこういう人物で優秀ですから、本校から推薦しますという内容の書類です。この書類は学校が作りますので、生徒や保護者の方が勝手に作ることはできません。但し、大学の願書によってはこの指定の用紙に所属している高校が書くようにと指示がありますので、その際は必ず担任の先生に見せ、学校の先生に書いてもらいましょう。

学校推薦選抜型入試の具体的な例は?

指定校推薦入試

大学や専門学校によるのですが、学校推薦選抜型入試の科目は学校での評定平均値(5段階評価)(兵庫県は10段階評価)、推薦状、面接、小論文(ない学校もある)で決まります。但し、この試験は大学や専門学校が指定する高校から学校長の推薦状があれば応募できる入試制度ということになります。但し、指定校には高校での人数の枠があり(だいたい、各大学の学部1名)、学校長の推薦状をもらうのには校内選考というものがあります。指定校推薦入試は、合格した場合は入学金をすぐに収める必要があり、他校を受けてはいけない専願であることも特徴のひとつです。メリットは早くに合格が決まるので、精神的に安心できます。あと、たくさんの数受験しなくていいので、コスパは最高です。デメリットは他校を受けることができなくなります。あと、校内選考で落ちることがあります。実はあまり知られていないみたいなのですが、指定校推薦入試の校内選考って何度も受験することがあります。但し、人気の大学の指定校推薦入試は1回目でとられることが多いので注意が必要です。

公募制推薦入試

大学や専門学校によるのですが、学校推薦選抜型入試の科目は推薦状、学校での評定平均値(5段階評価)と学科試験です。学科試験は文系なら英語と国語、理系なら英語と数学のパターンが多いです。この試験は評定平均値がだいたい3.5以上を超えていれば、高校から学校長の推薦があれば応募できる入試制度ということになります。高校での人数の枠はありません。評定平均値も大事ですが、この試験は学科試験で決まります。公募制推薦入試は、合格した場合は入学金をすぐに収める必要があるのですが、他校は受けても大丈夫な併願であることも特徴のひとつです。メリットは早く決まるので精神的に安定します。デメリットは他校を受けて合格した際に入学金を再度納入する必要がある点です。

評定平均値とは?

簡単に言うと、各教科の成績(5段階)を教科数で割り算したときの値(平均値)です。だいたいの学校や専門学校は高校3年生の1学期の評定平均値が重視されます。ただ、高校1年生と、2年生の3学期の評定平均値が学校や専門学校によっては求められることがあるので、高校1年生からしっかりと勉強する必要があります。

学校推薦選抜型入試で不合格になることはあるの?

指定校推薦入試

前提としてみなさんに認識してほしいのは、指定校推薦入試の合格率は100%ではないです!!なぜかというと、指定校推薦入試には大学や専門学校でも書類審査(ほぼ通ります)と面接があるからです。そして、面接で何もしゃべれなかった生徒は落ちます。緊張してなんやと思うけど、案外これがいる~。私も指定校推薦入試で不合格になった生徒を見たことはあります。一部の大学を除いて、指定校推薦入試で受けいれてくれる大学や専門学校は全員合格のところが多いです。

公募制推薦入試

学科試験と評定平均値の合計点数が大学や専門学校が求めている合格点に達さないと不合格になります。あと、これは受験する大学や専門学校によるのですが、B社の模試で偏差値60くらいの大学を考えている人は評定平均値が4.5ないと学科試験で他の受験生よりもかなり高得点をとらないとしんどかったりします。

浪人していても受験できるのか?

浪人回数制限(だいたい、一浪まで)はあったりするのですが浪人していもこういった学校推薦選抜型入試は受験することができます。但し、各学校できちんと取り決めをしているところもあり、浪人生には受験させないとか制約があるパターンもあります。詳細は所属している高校に確認を必ずしましょう。

まとめ

学校推薦選抜型入試って早い時期にあるので、早く決まるというメリットは強いのではないのかなと思います。それと、やり方次第では自分の実力では行くことが困難な大学や専門学校に合格することができます。ただ、この入試を受験するなら早い高校1年生の時期から定期テストで点数をとり、よい評定(5段階評価)をもらう必要があるので大変なんです。あと、入学金を納めないといけないのでお金の負担は大きいです。ただ、とりあえず検討する価値はあります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました