「みんなの副担任」は高校に通う高校生とその保護者を対象に学習指導や相談のサービスを提供しています。このサービスは、文理選択、大学受験、AO入試、指定校推薦、成績の伸び悩み、不登校、学習習慣の改善など、多岐にわたる学校生活の悩みや課題に対応しています。みんなの副担任ではこれまでに様々なレベルの高校生40人以上(偏差値30~70)の進路をサポートしてきました。これまで30人以上が利用しており、国公立大学、関関同立などの様々な大学に合格しています。
サポートができる内容生活スタイルをヒアリングし、スマホ、SNS、ゲームといった誘惑に上手く付き合うためにスケジュールを一緒に作ります。
※スケジュールはあくまでも目標として立て、本人のペースを尊重します。
ヒアリングを通して個人にあった勉強方法を提案するので、すぐに結果が出てやる気が上がります。
教育現場に明るいスタッフが成績が伸びた成功事例や経験をもとに、能力を引き出します。
入試は日々変化していますし、入試の制度も多様化しています。みんなの副担任では入試制度への多様化についていけるよう最新の情報だったり入試対策を個人に合わせて行っています。
4月って新学期の始まる時期です。4月にしっかりと学校の授業についていくためには準備が必要です。4月に落ちこぼれるとその後学校の勉強についていくのが大変です。そのためには今からの準備が必要です。
体験はこちらから